筑波大学産学リエゾン共同研究センター


筑波大学の出願特許の紹介

下記の発明内容にご興味のある場合は、
筑波大学研究事推進部産学連携課までお問い合わせください。
(e-mail:tlo@ilc.tsukuba.ac.jp TEL:029-853-2906 FAX:029-853-6565)

    

特  許  分  類
化学・環境分野 物理・機械分野 情報・ソフト分野

 
整理番号
発明の名称
特許・特願番号
公開番号
 生物・医学・薬学・農学分野
 
 
443
インスリン抵抗性疾患モデルとしてのA170遺伝子ノックアウトマウス、及び該ノックアウトマウスを用いた方法 特願2004-126465 特開2005-304393
 
442
経口投与される薬物の胃粘膜障害を引き起こす可能性を評価する方法 特願2003-426474 特開2005-181267
 
439
バイオセンサーチップ 特願2003-052423 特開2004-264068
 
438
プロスタグラジンF2α受容体異性体 特願2001-19167 特開2003-000263
 
430
MRIを用いた脊椎・椎体病変の経過観察レポート自動作成診断支援システム 特願2008-195408 特開2010-029482
 
426
胸腔ドレナージユニットおよびその使用方法ならびに胸腔ドレナージユニット用光透過式流量計測装置 特願2008-190427 特開2010-025873
 
423
MRI装置における拡散テンソルイメージングにおけるイメージング対象領域の設定方法 特願2007-245839 特開2009-072451
 
377
細胞培養支持体、その製造方法及び該支持体を用いた細胞培養方法 特願2008-130547 特開2009-273444
 
354
蛋白質の安定化のための温度応答性ポリマーの使用            特願2008-056460
特開2009-207461
 
353
アジド分解活性を有する微生物及びその利用 特願2008-051830
特開2009-207378
 
337
関節炎誘発原生ペプチド 特願2008-02274 特開2009-179621
 
311

新規なレポータープラスミド 

特願2007-260613 特開2009-089611
 
305

緑膿菌バイオフィルム形成に対するワクチン抗原体

特願2007-247263 特開2009-078978
 
280

生体情報の登録方法及び生体認証方法 

特願2007-191293 特開2009-026235
 
275

蛋白質を含む液状組成物中における蛋白質の安定化方法

特願2007-161922 特開2008-002709
 
274
虚血性疾患治療剤の製造方法 特願2007-137091 特開2008-290961
 
260
培養方法及び培養装置 特願2007-145786 特開2008-295382
 
251

肝線維化抑制剤

特願2007-112183 特開2008-266220
 
238
肝炎治療剤 特願2007-056087 特開2008-214291
 
237
没入歩行感覚呈示装置                   特願2007-062180 特開2008-188341
 
235

抗痙縮剤の至適投与方法を決定するための伸張反射測定装置の作動方法

特願2007-038752 特開2008-020025
 
232

磁気共鳴イメージング装置におけるデータ処理方法      

特願2007-028006 特開2008-188341
 
227
MafK/MafA遺伝子改変非ヒト動物及び該非ヒト動物の作成方法      特願2006-345839 特開2008-154489
 
226
肝線維化抑制剤                            特願2006-333692 特開2008-143846
 
223
植物栽培方法                   特願2006-332381 特開2008-142005
 
200
Fcα/μレセプターに対する抗体 特願2006-238783 特開2008-056647
 
169

経口投与される薬物の胃粘膜への作用を評価する方法および評価するためのキット

特願2006-131872 特開2007-303933
 
162
蛍光試料の蛍光の局在態様を調べる方法 特願2006-116227 特開2007-285982
 
161
磁気共鳴イメージング装置および方法   特願2006-113820 特開2007-282860
 
156
ミトコンドリア機能活性化物質のスクリーニング方法 特願2006-101728 特開2007-274907
 
154
磁気共鳴イメージング装置および撮像方法 特願2006-086897 特開2007-260001
 
150

微生物スクリーニング方法、及び該微生物を用いた環境浄化方法と 有用物質生産方法

特願2006-078789 特開2007-252244
 
129

インスリン分泌誘導剤、インスリン分泌誘導組成物及びその製造方法、
    遺伝子治療用ウイルスベクター 

特願2006-029965 特開2007-209214
 
125
肝再生促進剤   特願2006-016853 特開2007-197353
 
115
ES細胞株、キメラマウス、ノックアウトマウス、及びそれらの作製方法 特願2006-000876 特開2007-181418
 
107
酵母細胞を用いたインフルエンザウイルスゲノムの複製・転写系 特願2005-334549 特開2007-135487
 
98
キメラマウス、ノックアウトマウス、及びそれらの作製方法、並びにES細胞株 特願2005-298825 特開2007-104964
 
91
筋伸張反射測定装置 特願2005-258783 特開2007-068756
 
87
がんモデル動物の作製方法 特願2005-232674 特開2007-004395
 
84
肝再生促進剤 特願2005-229495 特開2007-004721
 
80
肝再生促進剤 特願2005-211607 特開2007-023002
 
76
腱反射教育装置 特願2005-180982 特開2007-003620
 
72
腫瘍壊死誘導療法の抗腫瘍効果増強剤 特願2005-159492 特開2006-306824
 
68
計算機支援診断装置および方法 特願2005-144052 特開2006-320387
 
67
生分解性プラスチック分解酵素をコードする遺伝子の取得方法、それにより得られる新規遺伝子および酵素 特願2005-142231 特開2006-271367
 
62
微小組織反復圧迫装置 特願2005-121178 特開2006-232785
 
58
魚類感染症予防製剤、魚類用餌、菌株、魚類感染症予防方法
特願2005-086594 特開2006-265181
 
50
フルボ酸を用いるT型アレルギー抑制剤及びT型アレルギーの発症抑制方法       特願2005-053656 特開2006-232785
 
44
ベクターによる遺伝子改変型樹状細胞を用いた抗体作製方法 特願2004-382922 特開2006-187215
 
43
細胞壁構成成分を連続的に産生するプロトプラストの培養方法および培養システム 特願2004-367261 再表2006/068132
 
41
放射線治療時における標的臓器と線量分布の同時測定方法およびその測定装置 特願2004-354816 特開2006-015678
 
39
人体輻射熱計 特願2004-322045 特開2006-133067
 
32
植物の不稔形質に係わる遺伝子と該遺伝子を用いた
不稔形質導入方法および不稔植物の作出方法
特願2004-243697 特開2006-061008
 
28
植物へ遺伝子を導入する効率が向上したアグロバクテリウム菌およびその作製方法 特願2004-133070 特開2005-312345
 
19
植物の稔性低下方法 特願2001-375940 特開2003-180178
 
18
Keap1遺伝子改変による異物代謝系第二相強化非ヒト動物の作出方法 特願2001-168617 特開2003-018943
 
15
人工骨髄、血球細胞の増殖方法 特願2000-146102 特開2001-321434
 
14
体内管腔部の狭窄部位の開存を確保するためのステント 特願2000-132163 特開2001-309984
 
11
動物細胞の固定化方法 特願平10-280831 特開2000-106871
 

化学・環境分野                                                ページトップへ

new
446
水系媒体中へのカーボンナノチューブの分散方法 特願2008-207851
特開2010-042956
 
444
窒素内包フラーレン類の分離精製方法 特願2003-286846 特開2005-053748
 
418
バイオガス処理システム 特願2008-184212

特開2010-024269

 
358

細菌の増殖を制御する化合物及びその応用       

特願2008-066616
特開2009-220007
 
344

光学活性導電性ポリマーとその製造方法

特願2008-032415 特開2008-223016
 
339
パルプ/ポリアニリン類複合体の製造方法           特願2008-027065
特開2009-185412
 
290

シアノ架橋金属錯体作成方法およびシアノ架橋金属錯体作成装置

特願2007-216249 特開2009-043787
 
262
フォトレジスト除去方法 特願2007-154758 特開2008-311257
 
261
フォトレジスト除去装置 特願2007-154757 特開2008-311256
 
234
ベシクルの製造方法、この製造方法によって得られるベシクル、ベシクルの製造に用いられる凍結粒子の製造方法 特願2007-053089 特開2008-212813
 
230

光学活性ポリアニリンとその電解合成方法
     並びに光学活性エレクトロクロミック材
              

特願2007-018537 特開2008-184520
 

210

金属内包フラーレンイオン 特願2000-226427 特開2002-037615
 
182

環状カーボネート直接合成方法および
    これによって製造された環状カーボネート  
 

特願2006-174383 特開2008-001659
 

174

粒子特性計測装置および粒子特性計測方法

特願2006-154916 特開2007-322329
 
153
微小分析装置及び微少試料の分析方法  特願2006-089429 特開2007-259762
 
149
ポリフェニレンデンドリマー       特願2006-066383 特開2007-258556
 
141
pHスタットおよびpH変化測定方法   特願2006-063052 特開2007-240324
 
138
カーボンナノチューブおよびその製造方法   特願2006-058665 特開2007-238338
 
66
芳香族モノヒドロキシ体の製造方法
及び それにより得られた芳香族モノヒドロキシ体
特願2005-138465
特開2006-314224
 
49
キラルポリマーの製造方法、キラルポリマーを有する積層体の製造方法及び積層体 特願2005-036669 特開2006-219639
 
42
キラルポリマーの製造方法及びキラルポリマー並びに
  キラルポリマーの動的な電気化学的方法による光学活性制御
特願2004-354043 特開2006-160878
 
40
キラルポリマーの製造方法及びこれにより得られたキラルポリマー 特願2004-310231 特開2006-131758
 
31
高度の歪み構造を有するインゲナン骨格の合成に係わる方法
特願2004-237933 特開2006-056794
 
29
電気浸透流を用いた汚染物質除去方法及び汚染物質除去装置 特願2004-199301 特開2006-021079
 
26
混合反応剤及びそれを用いたアセタール類のアルキル化方法 特願2003-321451 特開2005-089319
 
17
亜硝酸化合物の生物的生産方法及び水処理方法 特願2001-122540 特開2002-316190
 
12
水処理方法、水処理剤及び好気的脱窒細菌 特願2000-078083 特開2001-259686

 

 
  物理・機械分野                                                ページトップへ
 
441
流体制御に係る方法及び装置 特願2003-187525 特開2005-024123
 
437
ホログラム及びその作製方法 特願2000-404234 特開2002-182547
 
436
ホログラム光拡散体及びその作製方法 特願2000-304193 特開2002-071960
 
435
一体型積層構造熱交換器 特願2004-097612 特開2005-282951
new
427
磁気−光学活性ポリチオフェン誘導体とその製造方法 特願2008-195495
特開2010-031157
 
357
高次調波を利用するテラヘルツ帯域電磁波発振装置 特願2008-066111
特開2009-224482
 
356

指向性を有するテラヘルツ帯域電磁波発振装置

特願2008-066110
特開2009-224481
 
352
弾性体特性を利用した3次元触覚センサ及び3次元触覚センシング方法 特願2008-074571 特開2009-198475
 
347

触媒製造方法および触媒

特願2008-052689
特開2009-207979
 
346

触媒金属担持強誘電体製造方法および触媒金属坦治強誘電体

特願2008-052686
特開2009-207978
 
345

触媒金属析出方法および触媒金属担持体粒子 

特願2008-052685
特開2009-207977
 
340
2次元画像データ生成方法及び探査装置 特願2008-051222 特開2009-186449
 
331
3次元触覚センサ及び3次元触覚センシング方法 特願2007-320133 特開2009-145085
 
325
小型磁気共鳴イメージング装置 特願2007-310432 特開2009-131462
 
324
カラーリストバンドを用いた手指形状推定装置及び手指形状推定方法、並びにプログラム 特願2007-297258 特開2009-104569
 
323
バーコード並びにその生成方法及び読取装置 特願2007-321371 特開2009-123179
 
321
送液装置 特願2005-179034 特開2006-348906
 
320
送液装置 特願2005-036152 特開2006-220606
 
319
送液装置及びその駆動方法 特願2004-010579 特開2005-199231
 
315
圧力素子および圧力測定方法                 特願2007-284858 特開2009-109456
 
308
粒子線照射方法   特願2007-262638 特開2009-089853
 
302
微細構造素子製造装置及び微細構造素子生産方法 特願2007-227281 特開2009-059973
 
298

ブレーズ型光結合素子及びそれを使用した光機能素子

特願2007-223441 特開2009-058553
 
297
半導体材料を用いた太陽電池その製造方法 特願2007-223671 特開2009-076895
 
292

テラヘルツ帯電磁波発振装置及びその製造方法

特願2007-204489 特開2009-043787
 
291

シリコンベースの高効率太陽電池及びその製造方法

特願2007-208729 特開2008-066719
 
277
建物損傷度判定装置および建物損傷判定方法           特願2007-184547 特開2009-020056
 
276
半導体装置およびその製造方法 特願2007-186334 特開2007-318164
 
271
3次元ヘッドアップディスプレイ装置             特願2007-167339 特開2009-008722
 
268

CT値−水等価厚変換装置および方法、これらに用いる記憶媒体 、
   ならびに放射線治療装置および方法

特願2007-162605 特開2009-000205
 
258

反強磁性的層間結合磁性膜を用いた磁気記録媒体及び磁気記憶装置

特願2007-135904 特開2008-293556
 
257

反強磁性的層間結合磁性膜を用いた磁気記録媒体及び磁気記憶装置

特願2007-134048 特開2008-287837
 
249
プラズマジェットを用いた金属ナノ粒子の合成及び表面処理 特願2007-097829 特開2008-214743
 
239

反射防止構造及び該反射防止構造を有する発光素子

特願2007-045170 特開2007-264613
 
231
ZnPd系微粒子およびその製造方法 特願2007-027887 特開2008-190018
 
216
可変鏡形状切替による物体計測方法及びそれを用いた非走査型共焦点顕微鏡 特願2003-163223 特開2004-361361
 
215
波長非依存型位相変調装置 特願2003-172523 特開2005-010312
 
214

時間シアリング光コヒーレンストモグラフィー装置及び方法

特願2003-134034 特開2004-340581
 
213
情報エントロピーを用いた波面評価方法及び装置 特願2003-110868 特開2004-317265
 
211
偏光感受型光スペクトル干渉コヒーレンストモグラフィー装置及び該装置による試料内部の偏光情報の測定方法 特願2002-217274 特開2004-028970
 
206

集積回路装置及びその使用方法

特願2006-308973 特開2008-124367
 
186

多視点立体ディスプレイ装置

特願2006-185022 特開2008-015121
 
170
被写体追尾方法及び装置 特願2006-132570 特開2007-304852
 
145
地上状況観測方法および地上状況観測システム  特願2006-072948 特開2007-251640
 
136
マイクロカンチレバーのばね定数実測方法  特願2006-054035 特開2007-232544
 
132

生ごみ処理装置   

特願2006-035517 特開2006-192432
 
131
磁気共鳴撮像装置および撮像方法   特願2006-034978 特開2007-209658
 
119
ヘテロダインビートプローブ走査プローブ顕微鏡及び
これによってトンネル電流に重畳された微小信号の計測方法
特願2006-000007 特開2007-183106
 
100
衝撃波連続発生装置  特願2005-299886 特開2007-107821
 
94
電子放出分布測定装置 特願2005-270889 特開2007-078660
 
93
水素吸蔵方法及び水素吸蔵体 特願2005-272781 特開2007-084361
 
79
駆動装置及び駆動システム 特願2005-203554 特開2007-028712
 
77
立体画像表示装置および立体画像表示方法 特願2005-196975 特開2007-017558
 
73
特願2005-163348 特開2006-334527
 
71
単結晶絶縁酸化鉄膜及びその作製方法 特願2005-158211 特開2006-327920
 
61
イオン電流量計測器 特願2005-108081 特開2006-286548
 
56
荷電制御強磁性半導体 特願2005-076104 特開2006-261353
 
27
生ごみ処理方法及びそれに用いる装置 特願2004-028711 特開2005-218945
 
25
メタン発生方法及びそれに用いる二相式メタン発生装置 特願2003-313323 特開2005-081182
 
24
化学物質発生源探索装置 特願2003-191126 特開2005-024426
 
20
半導体装置およびその製造方法 特願2001-397796 特開2003-197900
 
08
モノクロメータ及びその製造方法 特願平10-325189 特開2000-147196
 
04
重荷電粒子線原体照射用不均一リッジフィルターシステム 特願平5-0300076 特開平07-148277
 
03
偏向静磁場による荷電重粒子線のビーム拡大装置 特願平4-0310523 特願平06-154351

  情報・ソフト分野                                            ページトップへ

new
451
パターン認識装置及びパターン認識方法 特願2008-218862 特開2010-055325
 
359

情報処理システム及び情報処理システム用プログラム並びに
  クライアント装置のアクセス制御方法

特願2008-069675
特開2009-223776
 
343

ディスク暗号鍵の生成及びリカバリ方法並びに機密情報管理システム 

特願2008-042378
特開2009-200990
 
300
関数近似装置、強化学習システム、 関数近似システム及び
    関数近似プログラム
特願2007-231085 特開2009-064216
 
269
手指形状推定装置及び手指形状推定方法、並びにプログラム 特願2007-165689 特開2009-003813
 
183

数値計算アルゴリズムに対する性能比較表示装置

特願2006-175756 特開2008-004043
 
157
数値計算アルゴリズム性能表示装置および数値計算アルゴリズム性能表示方法 特願2006-102171 特開2007-279836
 
144

テキストデータの分割システム及びテキストデータの分割及び階層化方法

特願2006-066716 特開2007-241902
 
143
意思決定支援システム及び意思決定支援方法   特願2006-066715 特開2007-241901
 
142
ネーミングシステム及びネーミング自動化方法    特願2006-066714 特開2007-241900
 
92
Webページの検索方法及びWebページのクラスタリング方法 特願2005-268541 特開2007-080061
 
88
リンクオーソリティ決定方法及び装置並びにプログラム 特願2005-240254 特開2007-058335
 
52
質疑応答システム 特願2005-058390 特開2006-244102
 
34
視覚的・聴覚的類似品名表示装置 特願2004-271381 特開2006-085556

ページトップへ